東グータ地域、イドリブ県、ハマ県北部、アフリン地域の状況(4月16日時点)

※4月16日15時(シリア現地時間)から過去24時間の動きを反映

東グータ地域、イドリブ県、ハマ県北部、アフリン地域の状況

イドリブ県、ハマ県北部の状況

まとめ:

  • 過去24時間、イドリブ県・ハマ県では露/シリア軍による攻撃は行なわれていない。
  • 4月16日時点で、イドリブ県中部と北部では、元ヌスラ戦線(HTS)と反政府勢力の間で、激しい戦闘が続いている。イドリブ県北部の戦闘では、ヌル・アルジンキ(反政府勢力)とHTSが衝突している。(参考
  • *******

  • 4月15日、シリア軍は、包囲されているホムス北部(ハマ市南部)の反政府勢力支配地域に対し、大規模な軍事作戦を開始し、一部地域を制圧した。過去24時間、継続的に激しい空爆とともに地上戦が行なわれている。同地域は、東グータと同様に政府軍により包囲されている地域。

地図:イドリブ県、ハマ県北部、アレッポ県西部(2018年1月末時点)
Derived from work by MrPenguin20, distributed under a CC BY-SA 4.0 license.

東グータ地域の状況

まとめ:

  • 4月15日、東グータ地域ドゥマ地区では、戦闘員の撤退及び住民の避難が完了。シリア政府が東グータ全域を完全に制圧したと発表。先週から、露憲兵がドゥマ地区に配置されている。
    ※化学兵器攻撃を受けた場所が、そのままの状態で残されていることは無いだろう。
  • 4月16日、化学兵器禁止機関(OPCW)は、シリア政府からドゥマ地区の入域許可が降りていないと伝えた。露政府は米英仏の空爆により現地視察が遅れと発言している。過去3日間、OPCWスタッフは、首都ダマスカスで足止めされている。(参考
  • 米政府は、「露軍は攻撃した場所を訪れていると理解している。露軍が化学兵器禁止機関(OPCW)の効果的な調査を妨害するため、(化学兵器使用を示す)証拠に手を加えることを懸念している。」と発言。(参考

地図:東グータ地域(2014年2月27日初版作成)
Created by MrPenguin20, distributed under a CC BY-SA 3.0 license

アフリン地域の状況

  • 過去24時間、アフリン地域では戦闘行為は行なわれておらず前線に動きはない。
  • 4月16日現在、タルリファート市と周辺地域は、クルド人民防衛隊(YPG)と親シリア政府武装組織(NDF)が支配している。

地図:アフリン地域(2018年1月21日作成)
map created by MrPenguin20, distributed under a CC BY-SA 4.0 license.

スポンサーリンク:
1日あたり150円の支援で途上国の子供たちに希望を

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告